2006年09月08日 16:29
キッチンで魚を扱う機会は結構あるかと思います。
シンクやまな板を熱湯消毒しても
なんだか生臭い・・。
そんな時、においが気になる所に
ビネガー水(酢を水で2~3倍に薄めたもの)をシュシュッ。
生臭さ、取れます。
手が生臭くなったときも
酢を手にたらして全体に広げ
その後水でゆすぐとすっきりします。
お買い得なホワイトビネガーを見る
シンクやまな板を熱湯消毒しても
なんだか生臭い・・。
そんな時、においが気になる所に
ビネガー水(酢を水で2~3倍に薄めたもの)をシュシュッ。
生臭さ、取れます。
手が生臭くなったときも
酢を手にたらして全体に広げ
その後水でゆすぐとすっきりします。
お買い得なホワイトビネガーを見る
スポンサーサイト
2006年08月08日 17:13
ハインツ ホワイトビネガー(5L)【HEINZ】×一個とベーキングソーダ (5.4kg)重曹【ARM & HAMMER】×二個を
BLUEDOG TRADINGで購入。
二日後には届き、ふきん(?)のおまけつきでした。

可愛い紙袋に入り、サンキューカードもついてました。
ちょっと嬉しい。
★楽天内でお買い得なホワイトビネガーを見る
BLUEDOG TRADINGで購入。
二日後には届き、ふきん(?)のおまけつきでした。

可愛い紙袋に入り、サンキューカードもついてました。
ちょっと嬉しい。
★楽天内でお買い得なホワイトビネガーを見る
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント